帯広市のイベントを紹介します。
イベントの名前は「多文化&防災まちさんぽinおびひろ」です。
「やさしい日本語」を使って帯広の町の防災について勉強します。
「防災」とは、地震や台風などの前に、準備をすることです。
帯広市に住んでいる日本人と外国の人が、いっしょに町を歩きます。
日時(いつやるか)
このイベントは、第1回と第2回があります。
時間は、どちらも午前10時から午後12時30分までです。
場所(どこでやるか)
とかちプラザ
(北海道帯広市西4条南13丁目1)
参加できる人
2つの条件があります。どちらも大丈夫な人は、参加することができます。
- 帯広市に住んでいる人
- 4月と5月の2回のイベントのどちらも、行くことができる人
費用(お金)
0円です。
定員(人数)
20人です。早く申し込んだ人から、参加することができます。
申し込みのこと(イベントに行きたい人)
ウェブサイトから申し込むことができます。
FAXや電話、メールでも申し込むことができます。
4月15日(火曜日)までに申し込んでください。