船橋市国際交流協会が、やさしい日本語を勉強できるイベントをします
2022年7月4日
7月30日(土曜日)のイベントです。船橋市で、やさしい日本語を勉強できます。
8月に沖縄で、やさしい日本語を勉強できるイベントがあります
2022年6月20日
「沖縄県国際交流・人材育成財団」がイベントをします。8月16日です。やさしい日本語を勉強できます。
千葉市国際交流協会の「外国人のためのちば市政だより」を紹介します
2022年6月16日
外国の人のための情報などを、やさしい日本語にしています。1か月に1つ作っています。
せたがや国際交流センターのイベント「にほんご交流会」を紹介します
2022年6月14日
7月16日の「にほんご交流会」のことです。世田谷区のテンプル大学でやります。学生の発表を見たり、やさしい日本語で話をしたりします。
(暑くてあぶないので、イベントをやめました)せたがや国際交流センターのイベント「やさしい日本語でまち歩き」を紹介します
2022年5月27日
イベントは7月2日(土曜日)に世田谷区でやります。6月5日(日曜日)までに申し込んでください。
ウェブサイト「やさしい日本語コミュニケーションいばらき」を紹介します
2022年5月20日
茨城県水戸市の「日本語ボランティアグループ・オルビス」がつくったウェブサイトです。
茅ヶ崎市国際交流協会の「やさしい日本語おしゃべり会」のこと
2022年5月17日
日本語を話す練習が出来るオンラインイベントです。Zoomを使います。1か月に1回やっています。
京丹波町で「やさしい日本語」を勉強できるイベントがあります
2022年5月16日
京都府の京丹波町で、やさしい日本語を勉強できるイベントがあります。イベントは6月18日、7月2日、7月16日にあります。
やさしい日本語化を支援します 別ウィンドウで開きます
やさにちウォッチを支えるCMS 別ウィンドウで開きます