ヒューマンアカデミーが、日本語の先生のためのオンラインイベントをします
2022年12月14日
12月17日のイベントです。Zoomを使います。
日本語の先生が「やさしい日本語」を勉強するためのオンラインイベントがあります
2022年9月28日
「株式会社ウィザスグローバルソリューションズ」のイベントです。日本語の先生や、日本語の先生になりたい人が参加することができます。
世田谷区で、9月に外国の人のための「にほんご交流会」があります
2022年8月18日
イベントの名前は「にほんご交流会」です。日本人と外国人が、やさしい日本語で話をすることができます。
ビデオ「5分で学ぶやさしい日本語」を紹介します
2022年6月29日
2つのグループ「まるまーる」と「湘南やさしい日本語プロジェクト」が、協力して動画(ビデオ)をつくりました。Youtubeで見ることができます。
「学校文書のやさしい日本語化マニュアル」を紹介します
2022年6月15日
「りてらこや新潟」は、新潟市でボランティアをしているグループです。「学校文書のやさしい日本語化マニュアル」をつくりました。
やさしい日本語で、日本の歴史を勉強できるウェブサイトがあります
2022年6月9日
「こんにちは日本の歴史」というウェブサイトを紹介します。やさしい日本語で書いた、歴史の教材(本)を見ることができます。
聖心女子大学の「やさしい日本語カルタ」を紹介します
2022年6月7日
「やさしい日本語カルタ」を紹介します。聖心女子大学のウェブサイトで見ることができます。
宮城学院女子大学が、日本の文学をやさしい日本語にしました
2022年5月30日
5つの文学を、やさしい日本語にしています。大学のウェブサイトで読むことができます。
やさしい日本語化を支援します 別ウィンドウで開きます
やさにちウォッチを支えるCMS 別ウィンドウで開きます
やさにちウォッチ「グッドデザイン賞2022」を受賞 別ウィンドウで開きます