本文へ移動する


やさにちウォッチ
やさにちウォッチ

やさしい日本語についての情報をやさしい日本語で紹介します

新しい記事

イメージ画像:リーフレット(冊子)

台東区が、やさしい日本語で広報紙をつくっています

自治体・行政

台東区のウェブサイトで見ることができます。名前は「TAITO CITY LIFE NEWS」です。

イメージ画像:防災グッズ

阿倍野区で「やさしい日本語」と防災のイベントがあります

自治体・行政

3月22日(土曜日)のイベントです。大阪府の阿倍野区市民学習センターであります。

お母さんと子どもが遠足で草花を見ている絵

東京都庭園美術館のイベント「庭で見つける小さな星」を紹介します

自治体・行政

3月15日(土曜日)と16日(日曜日)のイベントです。やさしい日本語で、植物の勉強をすることができます。

スクリーンに「seminar」と映ったイラスト

千代田区で医療の「やさしい日本語」が勉強できるイベントがあります

イベント・勉強会

3月18日(火曜日)のイベントです。千代田区のいきいきプラザ一番町でやります。

イメージ画像:「NEWS」の文字

やさしい日本語で読むことができるニュース(3月2週)

やさしい日本語のニュース

3月3日(月曜日)から3月9日(日曜日)までのニュースをまとめました。ニュースはやさしい日本語で読むことができます。

イメージ画像:リーフレット(冊子)

山口県宇部市がいろいろな国の言葉の「防災ガイドブック」をつくりました

自治体・行政

名前は「宇部市防災ガイドブック」です。「やさしい日本語」など6つの国の言葉で作りました。

自治体・行政

台東区が、やさしい日本語で広報紙をつくっています

台東区のウェブサイトで見ることができます。名前は「TAITO CITY LIFE NEWS」です。

阿倍野区で「やさしい日本語」と防災のイベントがあります

3月22日(土曜日)のイベントです。大阪府の阿倍野区市民学習センターであります。

日本語教育

北見市で「やさしい日本語」が勉強できるイベントがあります

3月23日(日曜日)のイベントです。北海道の北見市であります。

網走市で「やさしい日本語」が勉強できるイベントがあります

3月22日(土曜日)のイベントです。北海道の網走市であります。

製品とサービス

9月14日から「伝えるウェブ」がイベントに出ます

「未来の先生フォーラム2024」というイベントです。9月14日(土曜日)から、9月15日(日曜日)までです。「桜美林大学新宿キャンパス」でやります。

6月26日から「伝えるウェブ」がイベントに出ます

「自治体・公共Week 2024」というイベントです。6月26日(水曜日)から6月28日(金曜日)までです。「東京ビッグサイト」でやります。

やさしい日本語のニュース

やさしい日本語で読むことができるニュース(3月2週)

3月3日(月曜日)から3月9日(日曜日)までのニュースをまとめました。ニュースはやさしい日本語で読むことができます。

やさしい日本語で読むことができるニュース(2月5週〜3月1週)

2月24日(月曜日)から3月2日(日曜日)までのニュースをまとめました。ニュースはやさしい日本語で読むことができます。

いろいろな会社のとりくみ

株式会社エルロンが「やさしい日本語」をテーマにしたオンラインのイベントをします

3月10日(月曜日)のイベントです。オンラインで参加することができます。

朝日新聞デジタルで「やさしい日本語」をテーマにした記事を読むことができます

「朝日新聞SDGs ACTION!」というウェブサイトで読むことができます。

編集部コラム

あけましておめでとうございます

今年も「やさにちウォッチ」をよろしくお願いします。「あけましておめでとう」これは、お正月( 1年のはじめ)にする、あいさつです。

朝日新聞デジタルで「やさしい日本語」をテーマにした記事を読むことができます

「朝日新聞SDGs ACTION!」というウェブサイトで読むことができます。

イベント・勉強会

阿倍野区で「やさしい日本語」と防災のイベントがあります

3月22日(土曜日)のイベントです。大阪府の阿倍野区市民学習センターであります。

東京都庭園美術館のイベント「庭で見つける小さな星」を紹介します

3月15日(土曜日)と16日(日曜日)のイベントです。やさしい日本語で、植物の勉強をすることができます。