本文へ移動する

防災

編集部コラムのイメージ画像

NHKが「災害時障害者のためのサイト」を公開しています

このサイトは、大災害が発生した時、支援を要する障害者や高齢の人への情報を障害等別にまとめています。

イメージ画像:リーフレット(冊子)

北九州市の「外国人のための防災ハンドブック」を紹介します

「やさしい日本語」のほか、英語、中国語、韓国語、ベトナム語で書いています。「指さし会話帳」もあります。

family_bousai_map

大阪府堺市の「やさしい日本語」防災マップを紹介します

堺市の「防災マップ(やさしい日本語版)」を紹介します。「やさしい日本語」で書いています。漢字にはふりがながついています。

警報・注意報

大分県と宮崎県で大きな地震がありました

22日午前一時ごろ、大分県と宮崎県で(地震のゆれをあらわす数字)震度5の大きな地震がありました。しばらくの間、余震(あとから続く地震)に注意してください。

パンフレットを読んでいる女性のイラスト

鹿児島県国際交流協会が、やさしい日本語の「防災ハンドブック」などを作りました

鹿児島県国際交流協会がつくった「防災ハンドブック」と、「多言語表示シート」を紹介します。

イメージ画像:防災グッズ

27年前の今日、兵庫県でとても大きな地震がありました

今から27年前の今日、1995年1月17日に兵庫県でとても大きな地震がありました。この地震を「兵庫県南部地震」といいます。

避難所へ避難誘導している人のイラスト

山梨県甲府市で、外国の人のための防災のイベントがあります

12月16日(木曜日)に、甲府市役所で「防災教室」というイベントがあります。やさしい日本語でやります。