本文へ移動する

外国人

イメージ画像:長い机に座ってメモを取る人

沖縄県浦添市で「やさしい日本語」を勉強できるイベントがあります

10月13日(金曜日)のイベントです。名前は「職場で活用できるやさしい日本語講座」です。

イメージ画像:「NEWS」の文字

やさしい日本語で読むことができるニュース(9月1日〜9月10日)

9月1日〜9月10日のニュースをまとめました。ニュースにはふりがながあったり、かんたんな言葉をつかったりしています。

イメージ画像:長い机に座ってメモを取る人

兵庫県尼崎市で「やさしい日本語」を勉強できるイベントがあります

9月9日(土曜日)のイベントです。イベントの名前は「やさしい日本語で外国人とコミュニケーションを!」です。

イメージ画像:4人で話し合っている人たちのイラスト

福島県国際交流協会が、防災をテーマにしたイベントをします

イベントの名前は「日本人と外国人が一緒に学ぶ防災講座」です。やさしい日本語をつかって、防災について勉強することができます。

イメージ画像:「NEWS」の文字

やさしい日本語で読むことができるニュース(8月1日〜8月10日)

8月1日〜8月10日のニュースをまとめました。ニュースにはふりがながあったり、かんたんな言葉をつかったりしています。

セミナーを受けている人たちのイラスト

岡山県国際交流協会が、やさしい日本語を勉強できるイベントをします

9月16日(土曜日)のイベントです。岡山市でやります。

family_bousai_map

兵庫県明石市が、「やさしい日本語」についてやっていること

災害(地震や台風など)の説明や、避難所(あぶないときに逃げるところ)の地図を、「やさしい日本語」で見ることができます。

イメージ画像:4人で話し合っている人たちのイラスト

横浜市瀬谷区で、やさしい日本語を勉強できるイベントがあります

9月23日(土曜日)のイベントです。「やさしい日本語」を勉強することができます。

前へ 次へ