本文へ移動する

イベント

イベント・勉強会のイメージ画像

八王子市で、外国の人のために「防災」の話をするイベントがあります

1月28日(日曜日)のイベントです。八王子の災害について「やさしい日本語」で話を聞くことができます。

イメージ画像:Zoomのオンライン会議

1月から、医療と「やさしい日本語」をテーマにしたオンラインイベントがあります

医療×「やさしい日本語」のイベントを紹介します。Zoomでやります。

イメージ画像:「NEWS」の文字

やさしい日本語で読むことができるニュース(11月21日〜11月30日)

11月21日〜11月30日のニュースをまとめました。ニュースにはふりがながあったり、かんたんな言葉をつかったりしています。

寄席のイラスト

愛知県幸田町で、「やさしい日本語落語」のイベントがあります

1月7日(日曜日)のイベントです。愛知県の「幸田町民会館」でやります。

phone_advice_web

2023年の「流行語」を「やさしい日本語」にした動画(ビデオ)があります

「やさ日3文クッキング」という名前で、いろいろな言葉を3つの文章で説明しています。YouTubeで見ることができます。

イメージ画像:長い机に座ってメモを取る人

朝来市で、多文化共生をテーマにしたイベントがあります

兵庫県朝来市のイベントです。12月9日にやります。「多文化共生」とは、いろいろな国の人がいっしょに生活することです。

セミナーを受けている人たちのイラスト

東広島市で「やさしい日本語」をテーマにしたイベントがあります

12月20日(水曜日)のイベントです。広島県東広島市でやります。

スクリーンに「seminar」と映ったイラスト

練馬区で「やさしい日本語」を勉強できるイベントがあります

12月16日(土曜日)のイベントです。練馬区役所でやります。

前へ 次へ