東広島市の「やさしい日本語」のイベントを紹介します。
イベントの名前は「ともだちプロジェクト〜やさしい日本語&スポーツで交流しよう!〜」です。
やさしい日本語を使って、スポーツをします。
日時(いつやるか)
このイベントは、2回あります。それぞれの日で、違うスポーツをします。
9月7日(日曜日)は、「ボッチャ」をします。
9月21日(日曜日)は、「モルック」をします。
時間は、どちらの日も、午前9時30分から12時00分までです。
スポーツのこと
「ボッチャ」や「モルック」は、誰でもできるスポーツです。
体に障害がある人もない人も、楽しむことができます。
場所(どこでやるか)
安芸津生涯学習センター
(広島県東広島市安芸津町三津4398)
参加費(お金)
0円です。
人数(イベントに参加することができる人)
30人です。
申し込みのこと(イベントに行きたい人)
ウェブサイトのORコードから申し込んでください。メールやはがきでも、申し込むことができます。
くわしいこと、申し込みのことは東広島市文化学習センター講座のウェブサイトを見てください。
東広島市のXでも、イベントのことを紹介しています。