東広島市で、やさしい日本語を勉強できるイベントがあります
2022年5月31日
東広島市のイベントを紹介します。6月17日(金曜日)にやります。
広島で「外国の人と仕事をするときに大事なこと」を勉強できるイベントがあります
2022年3月29日
4月20日のイベントです。名前は「外国人労働者の受け入れに役に立つコミュニケーションの取り方セミナー」です。4月22日には、大阪で同じイベントをします。
広島県海田町が、やさしい日本語の広報紙をつくっています
2022年1月12日
広報紙(本)の名前は、「私たちの海田町」です。漢字を少なくしてあります。ふりがなもついています。
広島県三次市が、外国の人のためにやっていること
2021年12月3日
広島県三次市は、外国の人のためにいろいろなことをやっています。「やさしい日本語」で、ホームページにまとめてあります。
緊急事態宣言を「やさしい日本語」にする、日本中の役所のこと
2021年9月27日
自治体(国・役所)の、緊急事態宣言(コロナウイルス)の情報をまとめました。
やさしい日本語化を支援します 別ウィンドウで開きます
やさにちウォッチを支えるCMS 別ウィンドウで開きます