ウェブサイト「やさしい朝日新聞」ができました
2025年10月14日
朝日新聞社とアルファサードが協力して、「やさしい朝日新聞」というウェブサイトをつくりました。
日本の「お盆休み」のこと
2024年8月9日
日本では、8月の中頃(今年なら8月13日〜15日くらい)に、仕事を休む会社が多いです。やさにちウォッチも、8/ 16(金曜日)までお休みです。
岐阜県が「やさしい日本語」についてやっていること
2024年7月18日
岐阜県のウェブサイトでは、アルファサードの「伝えるウェブ」を使っています。
「伝えるウェブ」の無料キャンペーンを紹介します( 2024年6月〜)
2024年5月31日
役所・学校・日本語学校・病院などが、伝えるウェブのキャンペーンに申し込むことができます。2025年3月まで、0円で試すことができます。
「大雨注意報」や「大雨警報」のこと
2024年5月28日
日本は6月くらいから雨が多くなります。「警戒レベル」のことなどを「やさしい日本語」で書きました。
「朝日新聞ポッドキャスト」で「やさしい日本語」の話をしている番組があります
2024年4月26日
「やさしい日本語」の話を、ポッドキャスト(インターネットを使ったラジオ番組)で聞くことができます。
「やさしい日本語」と「ウェブ」をテーマにしたオンラインイベントがあります
2024年4月4日
イベントの名前は「ウェブでの情報提供とやさしい日本語」です。4月18日(木曜日)にやります。
被災地の役所のウェブサイトを「やさしい日本語」で見ることができます
2024年2月6日
アルファサード株式会社は、被災地の役所の「リンク集」をつくりました。ふりがなをつけたウェブサイトと、「やさしい日本語」に言い換えたウェブサイトも見ることができます。
やさしい日本語化を支援します 別ウィンドウで開きます
やさにちウォッチを支えるCMS 別ウィンドウで開きます