山口県立山口図書館が、やさしい日本語でしていることを紹介します。
山口図書館は、やさしい日本語で、図書館の使い方を説明しています。
いろいろな人が図書館を使うからです。
やさしい日本語の図書館の使い方について
たとえば、次のことがわかります。
図書館でできること
図書館の開館時間(開いている時間)
図書館の休館日(休みの日)
図書館からのお願い
利用カードの作り方や、本の借り方・返し方もわかります。
図書館の使い方は、山口県立山口図書館のウェブサイトで読むことができます。
日本の図書館のルールがよくわかるので、初めて日本の図書館へ行くときにも、読んでみてください。
山口県立山口図書館のXでも、やさしい日本語の説明のことを紹介しています。