やさしい日本語で読むことができるニュース(1月21日〜1月31日)
やさしい日本語で読むことができるニュースをまとめました。
- 自民党のグループが受け取ったお金をきちんと報告していなかった[1月21日 わかりやすいニュース]
- 留学生たちが、「節分」の行事をお知らせした[1月22日 西日本新聞]
- JAXA「探査機が月に下りることに成功しました」[1月22日 NHK]
- お弁当の箱に使う「曲げわっぱ」が人気[1月22日 NHK]
- 子どもたちが、外国から観光に来た人のために地図を作った[1月23日 西日本新聞]
- ファミリーマート プラスチックのスプーンなどを有料にする[1月23日 NHK]
- 冬においしい「寒ブリ」被害を受けた港で漁が始まった[1月23日 NHK]
- 山形市の寺で、新しいサービスが始まりました 「あるもの」がたくさん集まる寺のサービスです[1月23日 みやぎ発やさしいにほんごニュース]
- 福岡の城があった場所に、城の形を作る[1月24日 西日本新聞]
- 「ブロッコリーは日本の人たちの生活に大切な野菜」[1月24日 NHK]
- 「何かあったら集会場」いつものことばでみんな避難できた[1月24日 NHK]
- 被害を受けた人の心のストレスを少なくするために[1月25日 NHK]
- いちばん人気があるサルを決める「選挙」[1月25日 西日本新聞]
- 地震の被害があった所 手紙や荷物を郵便局で受け取ることができる[1月25日 NHK]
- 沖縄の動物園 寒さが苦手な動物たちがストーブで体を温める[1月26日 NHK]
- 災害のとき自動販売機から飲み物を出す「管理する人に連絡して」[1月26日 NHK]
- 使わなくなった学校の道具を、また使ってもらう[1月27日 西日本新聞]
- 月を調べる日本の機械が月に着いた[1月28日 わかりやすいニュース]
- 長崎で中国の正月の祭りがある[1月29日 西日本新聞]
- ペットと一緒の人だけの避難所ができた[1月29日 NHK]
- 広島の「かき小屋」冬においしいかきを楽しむ[1月29日 NHK]
- 日本で働く外国人が、初めて200万人を超えた[1月30日 西日本新聞]
- AEDで7000人が助かった「周りの人が早く使うことが大事」[1月30日 NHK]
- トヨタの10種類の車 エンジンの試験が正しくなかった[1月30日 NHK]
- 学校の給食にペルーの料理が出た[1月31日 西日本新聞]
- 輪島塗の地球儀「復興のシンボルになってほしい」[1月31日 NHK]
- 東京に引っ越す人がまた増えてきた[1月31日 NHK]
いろいろなウェブサイトから、まとめています。