オミクロン株が、 日本の中でも 増えて います。オミクロン株とは、新しい コロナ ウイルス の種類のことです。うつり やすいので、あぶないかも しれません。
コロナウイルスや オミクロン株のことを「やさしい日本語」で 書いて いる ウェブサイトが あります。
いくつか、紹介します。
NHK NEWS WEB EASY
NHKの やさしい日本語の ニュースです。オミクロン株のことを 書いて います。
NEWS WEB EASYの ニュース「オミクロン株が 広がるうつったと 思ったら 気を つけること」は、ここから 読むことが できます。
ふりがなが ついて います。
マスク、手を 洗うこと、体調が 悪かったら 家に いることなど、大事なことを 書いて います。
日本語の ほかに、英語・中国語・ポルトガル語、 タガログ語、 ベトナム語が あります。
岐阜県国際 交流センターの ウェブサイトは ここから。
兵庫県知事の メッセージ(言葉)を 書いて います。
ウイルスが うつらないように 気を つけること、人に 病気を うつさないようにすること、ワクチンのことを 書いて います。
兵庫県国際 交流協会の ウェブサイトは ここから。
「伝えるウェブ」のこと
アルファサードの「伝えるウェブ」を 使って いる ウェブサイトには、「やさしい日本語」の ボタンが あります。
コロナウイルスのことなど、だいじなことを、わかりやすくするためのものです。
ボタンを 押したら、ふりがなが ついたり、かんたんな 言葉に 変わったりします。
「やさしい日本語」の ボタンが ついて いる ウェブサイトは、区役所、市役所、国際 交流協会などが 多いです。
「伝えるウェブ」の ぺージで 紹介して います。見て ください。