アドベントカレンダーアイコン別ウィンドウで開きますを知っていますか?アドベントカレンダーとは、12月1日からクリスマスまでの日数を数えるために毎日1つずつ開いていくカレンダーのことです。

最近、インターネット上などで、12月の1日から25日までに、特定のテーマに沿って毎日ブログなどに記事を書くという企画アドベントカレンダーというものがあります。
「やさしい日本語アドベントカレンダー」という企画をつくりました(この記事は、企画の1日目の記事です!)。みんなで、やさしい日本語のことを記事に書いてシェアしませんか?SNSのアカウントを持っている人は、誰でも参加できます。
ルール(きまり)
- やさしい日本語に関係していることであれば、何を書いてもいいです。
- 記事、ニュース、イベント案内、宣伝でもいいです。
- 自分のブログでも、SNS( Facebookなど)でもいいです。
- 空いている日だったら、同じ人が、いくつ書いてもいいです。
参加する方法(やり方)

- やさしい日本語Advent Calendar 2021アイコン別ウィンドウで開きます のページへ行きます。
- 画面の右上のボタンをクリックして、FacebookやTwitterなど、SNSのアカウントでログインします。
- カレンダーの空いている日を選んで、「登録」ボタンを押します。
- 書きたいことを入力して「保存」ボタンを押します。
- その日になったら、ブログやSNSに記事を書いて、そのURL(ホームページを見ることができるアドレス)を入力して登録してください。