本文へ移動する

愛知県

役所の窓口で、職員が高齢者の夫婦の対応をしている

蒲郡市役所の中の看板が「やさしい日本語」を使ったデザインになりました

蒲郡市役所のとりくみです。市役所の案内の看板が「やさしい日本語」になりました。

漫才をしている人のイラスト

豊橋市で「やさしい日本語」を勉強できるイベントがあります

1月25日(土曜日)のイベントです。愛知県の豊橋市でやります。

漫才をしている人のイラスト

豊橋市で「やさしい日本語漫才」のイベントをやります

10月5日(土曜日)のイベントです。漫才とは、2人でおもしろい話をする芸のことです。

スクリーンに「seminar」と映ったイラスト

名古屋市の志段味図書館で「やさしい日本語」を勉強できるイベントがあります

9月22日(木曜日)のイベントです。名古屋市の「志段味図書館」でやります。

スクリーンに「seminar」と映ったイラスト

豊田市で「やさしい日本語」を勉強できるイベントがあります

9月7日(土曜日)のイベントです。「豊田産業文化センター」でやります。

避難所へ避難誘導している人のイラスト

名古屋市で「防災」をテーマにしたイベントがあります

9月1日(日曜日)のイベントです。名古屋市の中区でやります。

イメージ画像:防災グッズ

「名古屋国際センター」が、防災をテーマにしたイベントをします

2月4日(日曜日)のイベントです。「やさしい日本語」で防災の勉強をすることができます。

寄席のイラスト

愛知県幸田町で、「やさしい日本語落語」のイベントがあります

1月7日(日曜日)のイベントです。愛知県の「幸田町民会館」でやります。

前へ 次へ