守谷中央図書館が「やさしい日本語の利用案内」を作りました
2022年3月31日
茨城県守谷市の守谷中央図書館は、図書館の利用案内(図書館の使い方を説明する紙)を、やさしい日本語で作りました。
ひたちなか市が、やさしい日本語についてやっていること
2022年3月25日
2月に、ひたちなか市のウェブサイトが新しくなりました。やさしい日本語に変換したり、ふりがなをつけることができます。
外国人のワクチン接種を助ける取り組み
2021年10月6日
国やいろいろな役所で、外国人のワクチン接種を助ける取り組みがあります。
緊急事態宣言を「やさしい日本語」にする、日本中の役所のこと
2021年9月27日
自治体(国・役所)の、緊急事態宣言(コロナウイルス)の情報をまとめました。
やさしい日本語化を支援します 別ウィンドウで開きます
やさにちウォッチを支えるCMS 別ウィンドウで開きます