本文へ移動する

記事一覧

family_bousai_map

帯広市で「やさしい日本語」と防災についてのイベントがあります( 2025年4月)

日本語教育

4月20日(日曜日)と5月11日(日曜日)のイベントです。北海道の帯広市であります。

イメージ画像:リーフレット(冊子)

千葉県が、外国の人のための生活ガイドブック「ハローちば」を作っています。

自治体・行政

名前は「ハローちば」です。「やさしい日本語」など11の言葉で読むことができます。

イメージ画像:「NEWS」の文字

やさしい日本語で読むことができるニュース( 2025年3月5週)

やさしい日本語のニュース

3月24日(月曜日)から3月30日(日曜日)までのニュースをまとめました。ニュースはやさしい日本語で読むことができます。

スクリーンに「seminar」と映ったイラスト

世田谷区で「やさしい日本語」を勉強できるイベントがあります( 2025年4月)

イベント・勉強会

4月19日(土曜日)のイベントです。東京都の世田谷区でします。

イメージ画像:医療に関連するピクトグラム

「HELP YOU PROJECT」がやさしい日本語について、やっていること

いろいろな会社のとりくみ

「HELP YOU PROJECT」の仕事を紹介します。病院を探すためのアプリや、病院でコミュニケーションをするときに便利な本などを作っています。

席で話をする男女のイラスト

戸田市で「やさしい日本語」が勉強できるイベントがあります( 2025年4月)

イベント・勉強会

4月19日(土曜日)のイベントです。戸田市の「あいパル」でします。

イメージ画像:「NEWS」の文字

やさしい日本語で読むことができるニュース( 2025年3月4週)

やさしい日本語のニュース

3月17日(月曜日)から3月23日(日曜日)までのニュースをまとめました。ニュースはやさしい日本語で読むことができます。

役所の窓口で、職員が高齢者の夫婦の対応をしている

蒲郡市役所の中の看板が「やさしい日本語」を使ったデザインになりました

自治体・行政

蒲郡市役所のとりくみです。市役所の案内の看板が「やさしい日本語」になりました。

前へ 次へ