福井県の福井市役所が、やさしい日本語のハザードマップをつくりました。
ハザードマップとは、あぶない場所がわかる地図のことです。
- 洪水(川から水があふれる)・土砂災害(山がくずれる)が起こるかもしれない場所が分かります。
- 「避難所」のことが書いてあります。「台風や地震であぶないときに、福井市のどこに逃げたらいいか」が分かります。
「やさしい日本語版洪水・土砂災害ハザードマップ」はここから( PDF形式、4. 24 MB)
このハザードマップのほかに、福井市のくわしい地図が17枚あります。
くわしいことは、福井市役所のウェブサイトを見てください。