「伝えるウェブ」の無料キャンペーンを紹介します( 2022年6月〜)
2022年6月30日
役所・学校・日本語学校・病院などが、伝えるウェブのキャンペーンに申し込むことができます。2023年3月まで、0円で試すことができます。
役所の人が、やさしい日本語で話すことを助けるサービスができました
2022年4月15日
コニカミノルタ株式会社の「KOTOBAL(コトバル)」を紹介します。タブレットでいろいろな言葉を見ることができます。
オミクロン株のことを「やさしい日本語」で説明しているウェブサイト
2022年1月14日
オミクロン株とは、新しいコロナウイルスの種類のことです。やさしい日本語の説明を、国際交流協会などが作っています。
やさにちウォッチで記事を「聞く」ことができるようになりました
2021年11月30日
やさにちウォッチの記事を見てください。記事を声で読み上げるためのボタンがついています。
「やさしい日本語」が勉強できるウェブサイト「MATCHA」
2021年11月10日
日本の文化やマナー、旅行の記事をみることができます。